ガールズサイエンスcafe2025で発表する研究発表動画を募集します
2025年06月27日 TOPICS
ガールズサイエンスcafe2025の研究発表会で日頃の研究成果を発表しませんか。
※ガールズサイエンスcafe2025についてはこちらをご確認ください。
https://danjo.yamanashi.ac.jp/4630
◆参加資格:女子中学生・女子高校生
個人またはグループ。グループの場合は男子も可。但し女子を必ず1名以上含むこと。)
◆発表内容:理系分野の研究に関わる内容
◆発表動画の時間:5分以上7分以下
◆表彰:優秀な研究を表彰します。動画公開期間後に、山梨大学男女共同参画推進室HPに受賞者を発表し、賞状と賞品を受賞者に授与します。奮ってご応募ください。ご応募いただいたすべての研究発表に対し、審査員のコメント・アドバイスをご連絡いたします。(審査員:山梨大学各学部教員)
◆研究発表動画応募スケジュール:
研究発表申込締切:11月6日(木)
研究発表動画送信(提出)締切:11月13日(木)
◆動画作成要領:
発表動画の形式
以下の形式のいずれかを用いて、横向きで撮影(作成)してください。
.MOV .MPEG4 .MP4 .AVI .WMV .MPEGPS .FLV
動画の長さ
5分以上7分以下で作成してください。
動画冒頭について
タイトル・学校名・氏名(フルネーム)について、以下を参考に表示してください。
※グループの場合はすべての方の氏名を表示してください。
※背景は白色でお願いいたします。
動画作成時その他注意事項
・男女のグループの場合、必ず女子学生も発表するようにしてください。
・静かな部屋で撮り、動画に発表の音声がしっかり入るようにしてください。
動画ファイル名
タイトル_学校名としてください。 例)甲府盆地の天気について_武田高校.mp4
◆動画応募方法:
1.学校単位で、メールに申込フォーム(EXCEL)を添付してお申込みください。(11/6まで)
メール送信先:rikei1@yamanashi.ac.jp(@前の文字は数字の1(イチ)です)
申込フォーム(EXCEL)は、以下よりダウンロードしてください。 (EXCELアイコンをクリック)
2.山梨大学男女共同参画推進室より、申込代表者へファイル転送サービスをメールでご連絡いたします。代表者はファイル転送サービスを通じて、研究発表動画を山梨大学男女共同参画推進室へ提出ください。(11/13まで)
※提出いただいた動画は、ガールズサイエンスcafeの視聴申込をした方に期間限定で公開されます。なお、表彰対象の方は、山梨大学男女共同参画推進室のHPに学校名・氏名・研究タイトル等を掲載いたしますので、ご了承ください。(表彰発表は12月下旬頃HPに掲載予定です)
問合せ先
山梨大学男女共同参画推進室
E-mail:rikei1@yamanashi.ac.jp TEL:055-220-8350