山梨大学男女共同参画推進室

令和7年度ダイバーシティマネジメント研修会を開催します

2025年07月23日 TOPICS

※対象:山梨大学および山梨県立大学の教職員、シミックグループおよび株式会社はくばくの社員

 

この度、科学技術人材育成費補助事業「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(牽引型)」の一環として、令和7年度ダイバーシティマネジメント研修会を開催いたします。
皆様のご参加を賜りたく、下記のとおりご案内いたします。
管理職の方だけでなく補佐級や係長級の方、またマネジメントに関心がある一般職員の方のご参加も歓迎いたします。ぜひご参加ください。
なお、今年度の研修はハイブリッド方式(対面およびオンライン配信)にて実施しますが、甲府キャンパスの教職員の申込の場合は、極力会場でのご参加をお願い申し上げます。
本研修会への参加には、事前申込が必要となります。事前登録にご協力をお願いいたします。

【 日  時 】令和7年9月9日(火)14:00~15:30
【 場  所 】山梨大学甲府キャンパス 大村智記念学術館大村記念ホール(定員80名)
      Teamsオンライン同時配信(定員 100名)
【 対  象 】山梨大学および山梨県立大学の教職員
                (管理職の方・管理職を目指す方を主に対象)
                シミックグループおよび株式会社はくばくの社員
【 演  題 】「職場におけるダイバーシティ推進の意義と必要性
        ~組織の生存戦略としてのDE&I~」
【 講  師 】犬塚 協太 (いぬづか きょうた)氏
       静岡県立大学国際関係学部教授/静岡県立大学男女共同参画推進センター長
【申込方法】下記URLにアクセスし、申込フォームより事前申込をお願いいたします。         
                     URL:
https://forms.office.com/r/UMT0DH7J0G
【申込締切】令和7年9月8日(月)

 

R7ダイバーシティマネジメント研修会 チラシ

«         

page top