山梨大学男女共同参画推進室

次世代リーダー育成企画「化粧品開発における研究者としてのやりがいとキャリア探求」を開催しました

2025年10月09日 TOPICS

令和7年10月2日(木)、大村智記念学術館にて、令和7年度次世代リーダー育成企画講演会(オンライン同時配信)を開催しました。本講演会は、ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(牽引型)事業の一環として、生命環境学部との共催により実施し、学内外から対面およびオンラインであわせて77名が参加しました。

講師に、花王株式会社 上席主任研究員の依田恵子氏をお招きし、「化粧品開発における研究者としてのやりがいとキャリア探求」と題してご講演いただきました。

講演ではまず、依田氏が取り組まれてきた具体的な研究内容について、詳しくご紹介いただきました。研究者としての視点から、製品開発の裏側にある技術的な工夫や課題への取り組みについて、豊富な事例を交えてお話しいただきました。
また、ご自身のキャリアの転機についても触れられ、ご自身の特性を見つめ直した結果、マネジメントではなくスペシャリストとして技術探求に専念する道を選ばれたこと、現在は研究室全体を俯瞰しながら環境整備、若手育成、技術的助言、さらには社外活動にも積極的に取り組まれていることなど、幅広い視点からご講演いただきました。

参加者からは「企業で研究されている方の話を聞く機会はあまりないため、良い経験になりました。」「入社から現在に至るまでのキャリアを聞くことで、自身のキャリアプランの選択肢が増えたと感じました。」など感想が寄せられ、有意義な講演会となりました。

 

講演する依田恵子氏

講演会の様子

 

«         

page top