山梨大学男女共同参画推進室

論文支援

本学では、女性研究者のための「論文投稿費と英文校閲費支援制度」を設けています。
この制度は、ライフイベントにより研究活動が停滞した女性研究者の論文作成に伴う経済的負担の支援を行うことを目的とするものです。

支援対象者

本学に在職する研究者のうち、次の各号を満たす者とする。

  1. ライフイベント中、もしくはこれに相当すると男女共同参画推進室長が認める者
  2. 筆頭著者として論文を作成する者

※推進室では「研究者」及び「ライフイベント」を以下のように定義しています。
研究者…常時勤務する教授・准教授・講師・助教・研究員など、府省共通研究開発管理システム(e-Rad)の研究者番号を付与されている者
ライフイベント…妊娠、出産、育児(小学校卒業までの子の養育)、介護(2週間以上の期間にわたり日常生活を営むのに支障がある家族の生活支援や世話)

支援内容

助成額は、論文一編あたり上限5万円とし、助成金の用途は論文投稿費(英文校閲費を含む。)とする。

 

詳しくは「山梨大学の研究者への研究支援の手続に関する申合せ」(PDFファイル)をご覧ください。

«          »

page top