メニュを開く MENU

取組支援制度

取組支援制度

【共同研究支援制度】

山梨大学、シミックホールディングス株式会社、株式会社はくばくでは、令和2年度にダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(牽引型)に採択され、女性の能力を生かしたイノベーティブな研究推進環境の創設による地域活性化のモデルづくりを目指しています。
同事業の一環として、山梨大学、シミックホールディングス株式会社、株式会社はくばくに所属する女性研究者同士の共同研究を支援することにより、研究力向上、育成、地域貢献を目指します。

令和2年度(2020年度) 支援研究:3件

【地域貢献型 女性個別研究支援制度】

女性研究による地域の活性化につながる研究を支援します。

令和2年度(2020年度) 支援件数:4件

【山梨大学 研究者支援】

様々なライフステージにある女性研究者へのオンデマンド型支援、若い女性研究者が漠然と抱いている将来への不安感を取り除き、裾野の拡大が可能な雰囲気の醸成を目的に支援しています。

復帰支援 ⇒https://danjo.yamanashi.ac.jp/activity/30
キャリアアシスタント(CA) ⇒https://danjo.yamanashi.ac.jp/activity/27
論文支援 ⇒https://danjo.yamanashi.ac.jp/activity/31
奨励賞 ⇒https://danjo.yamanashi.ac.jp/activity/2904

最新の公募情報はこちらをご確認ください。

公募 ⇒https://danjo.yamanashi.ac.jp/category/news/public-offering

【女性リカレント教育】

◆ 企業などに勤務している社会人女性を対象に更なるキャリアアップと会社の枠をこえたコミュニティーを構築することをめざしてプログラムを開設しています。

山梨の未来を作るウーマンズコミニュティープログラム ⇒https://yamanashi-wocommu.com/

◆ 結婚・出産・育児等で一度仕事を離れた女性を対象として、自立的なキャリア形成を応援するプロジェクトを開設しています。

女性のためのステップアッププログラム ⇒https://yamanashi-stepup.com/
BACK TO TOP